コンサルテーションに活かすアート《アート・ワークショップ講師養成講座》
イリデッセンスで開催している ヒーリングアートのワークショップは
絵ごころ を 自由に を楽しむ
自由に色を重ねながら、そのグラデーションの美しさを楽しんだり
色の変化していく様子の心地よさをそのまま受け取ったり・・・・
枠組みや、パターンを超えたところにある 歓びを見出していきます。
キャンバス に アクリル絵の具 で
オリジナルのヒーリングアートを描いていきます。
イメージングの仕方
その手順
など
私がしている流れをそのままお伝えしています。
講座に参加された方々は
ワークショップ開催に向けて準備中の方もいらっしゃれば
ご自分が集中的にアート作成に向き合うことが
更なるステップになっていたり、自分を見つめる良い機会になっていたり
その展開もさまざまです。
アートのカウンセリング
アートコンサルテーション
などができるように、レッスンしていきます。
こちらのコースは、
絵を描くワークと
アートセラピーや、コースの進め方などのレクチャーの
両方を学んでいきます。
【日時】 リクエスト募集中 3日間コース
【時間】 10:00 〜 18:00
【場所】 IRIDESCENCE(イリデッセンス) 目黒区八雲5-9-21-402
【価格】 77,000円
講座料 + 材料費 込み
キャンバス6枚( F3×3、F4×2、F6×1、)使用する画材等
・ご自分のワークショップ開催用の準備物一覧
・コースカリキュラム
などのご案内もさせていただきます。
【定員】 4名
【内容】 1日目
1.アートセラピーとは
2.色の表現力を知る
3.アクリル絵の具の使い方のレクチャー
4.7色を表現するアート
5.作品の自由作成
2日目
1.芸術療法としてのアートセラピーとは
2.テーマで描く(ボトルイメージ編)
3.テーマで描く(カウンセリング用アート)
4.作品を通してのアートセラピーカウンセリング
3日目
1.自由作品作成
2.アートワークショップのコーディネートの仕方
3.コースのアレンジ編
4.まとめ
この講座の特徴は
☆自由に描くことで、感情・価値観などの枠組みの解放を進めること
☆色の表現力を存分に楽しむこと
☆カウンセリング的学び
↓
1.自由に描くことを楽しむ
2.出来上がった作品を通して癒しや活性化などの気づきを得る
(アートカウンセリング)
が、あげられます。
講座の組み立ても
1.色とヒーリングの学び
2.アート作品作成 9枚(テーマあり、テーマなし両方)
3.カウンセリング的学び
を軸にしています。
3日間で、
しっかりと大切なコアの部分を習得して頂きたいと思っています。
アート、ヒーリング、カウンセリングに興味のある方
枠組みをはずしたクリエイティビティの発揮
色を楽しむを人々と共有して提供していきたい方
お申し込み お問い合わせ 、お待ちしております。
受講者の方々の感想
ちょっとした基礎テクニックを学ぶことで
描いていく幅が広がって、とっても楽しかったです。
描いた絵を通して、カウンセリングをしてくことで、
言葉には出せなかった、気づいていなかった
自分の中の声に気づくようで、とても深いものだなぁ~と、
感じることが多かった2日間でした。
初めてキャンバスに描きましたが、水の感触、絵の具の感触を
じかに感じるのがとても楽しかったです。
自分自身のヒーリングのためにも・・・・
そして
その楽しみを、分かち合っていきたい方に!お勧めです